ゴールデンウィークの各社変速スワップを利用する「GWスワップ作戦」の2段階目の概要と昨日の1段階目の実績を公開します。
・トルコリラサヤ取りGW作戦①の実績
まずは作戦①の実績です。
買いスワップ :1221円 口座3
売りスワップ :-300円 みんなのFX
サヤ取り :921円
スプレッド損失:口座3は、元々ポジションを25枚保有していましたので買い増し10枚分と、みんなのFXのエントリー分 -190円 の35枚分です。
今回、欲張って35枚の保有としました。
-300 × 10 - 190 × 35 = -9650円
921 × 35 - 9650 = 22585円
現在の元本からすると、1月分に近いスワップが1日で入り、滅多にない好成績となりました。
100万円元本ですので、
1日で2.2%の金利です!
昨日の記事で予想した 口座3の買いスワップは1100円でしたが、
これよりも上々の内容です。

大変嬉しい結果となりました。
しかし、これで終わりではありません!
GW作戦は3段構成を予定しており、次は作戦2を運用します。
・トルコリラサヤ取りGW作戦②の概要
作戦①のポジションを全て決済し、作戦②のサヤ取りは、以下を目指します。
買いスワップ : みんなのFX 880円 / 8日(推定)
売りスワップ : 口座N -70 / 1日(確定)
スプレッド損失: みんなのFX -170円
: 口座N -190円
880 -70 -170 -190 = 450円
450 × 35枚 = 17750円
本日に引き続き、1.7%も利率が見込めます。
・トルコリラサヤ取りGW作戦②の仕込み
ポジション注文については、20:00に発表のトルコ中銀による政策金利の発表後としました。
値動きが落ち着いてからにして少しでもリスク回避です。
ある程度落ち着いた所で、18.7円付近を35枚両建てしました。
明日のスワップを楽しみにしています。