トルコリラで運用中のサヤ取りシーソーの、令和元年8月の簡易的な実績について、随時追加していきます。
※口座間のレート違いやスプレッドにより、日々の純利益にブレがあります。
【第5週】トルコリラのサヤ取り実績
令和元年8月27日(火)
8月26日フラッシュクラッシュ
大きな下ひげに引っかかり段階OCOが発動。
OCO注文がアンバランスに決済してしまう。
口座のスプレッドの違いにより、買いと売りがアンバランスに;;
37枚中、
買いは2段階のOCOが決済して12枚生き残り、
売りは1段階のOCOが決済して22枚が生き残り。
買い約定レート 17.29円で15枚 16.58円で10枚(注文は16.72円)
→2段階
売り約定レート 17.30円で15枚 16.72円で指さらず
→1段階のみ
売りが刺されば問題なかったのですが、業者のスプレッドの大きさの違いの影響でしょうね。
売り口座のスプレッドは60pips(普段は1.7)でした。
この10枚差が行って来てで大きな損失に。
段階OCOでも、完全なリスクオフは難しい。
令和以降のサヤは無くなりマイナスに。(泣)
様子見&戦略見直しします。
明日のスワップが5日分なので、取り急ぎ22枚で調整して再スタート。(本日の買いスワップ割愛)
【第4週】トルコリラのサヤ取り実績
令和元年8月23日(金)
令和元年8月22日(木)
令和元年8月21日(水)
令和元年8月20日(火)
【第3週】トルコリラのサヤ取り実績
令和元年8月15日(木)2枚追加
【第2週】トルコリラのサヤ取り実績
令和元年8月8日(木)
令和元年8月7日(水)
令和元年8月5日(月)
【第1週】トルコリラのサヤ取り実績
令和元年8月2日(金)
令和元年8月1日(木)