あなたもFX市場で24時間稼いでくれる「トラリピ君」を飼いませんか?本記事ではあなたの家にトラリピ君をお迎えして自動で稼いでもらうまでの5ステップをご案内します。まずはトラリピを始める前に「通貨ペア」「スワップ」「スプレッド」「最小通貨単位」「設定方法」など基本情報を把握して少額運用から始めましょう!その後じっくりとトラリピ君を育てれば、ご主人様のために稼ぎまくってくれるかもしれませんよ?
トラリピ君って何?
トラリピがオススメな理由?
トラリピってどうやって使うの?
このような疑問を解決します。
実際にトラリピ君を家にお迎えして、自動で収益を得るまでの手順をご案内します。
不労所得を得る運用、スワップ生活をするなら?→コツは両建て!
トラリピ君に稼いでもらう5ステップ(感覚をつかもう!)
本記事ではトラリピの基礎知識〜トラリピ君を家にお迎えして稼がせるまでの手順を5つのステップに分けてご案内します。
早ければ3年ほどで元本を取り戻した実績もあります。元本を取り戻せばあとは不労所得として、あなたの人生を豊かにしてくれることでしょう・・
トラリピ君に稼がせる5ステップ
ステップ1:トラリピ君について知る(基本情報)
ステップ2:トラリピ君を迎える(口座開設)
ステップ3:トラリピ君の飼い方を学ぶ(設定方法)
ステップ4:トラリピ君に餌を与える(少額運用)
ステップ5:トラリピ君を継続して育てる(運用金額を増やす)
この5つのステップを順番にご案内します。
【ステップ1】トラリピ君について知る(基本情報)
トラリピ君とはマネースクエア(M2J)が提供するFX取引システムであるトラリピのマスコットキャラクターです。
2022年の9月まで口座開設でもれなくトラリピ君がもらえます。
\ トラリピ君がもらえる! /
→キャンペーン中!
※本記事の表現は「トラリピ君のぬいぐるみをもらってトラリピを運用すれば、擬似的に稼ぐペットを飼う感覚を楽める」という趣旨です。
トラリピ君を迎えてトラリピを運用していきましょう!
その前に7つの基本情報に進んでいきますね!
基本1:そもそもトラリピとは?
トラリピとは、トラップリピートイフダンの略で「買いと売りのペアであるイフダン注文をいくつも自動で繰り返すFXの注文方法」です。
「トラリピ」=トラップリピートイフダンの略称
イフダン:買いと売りを同時に発注
リピート:イフダンの買いと売りが成立後、再度同じイフダンを自動発注
トラップ:異なるイフダンをいくつも発注
→トラップリピートイフダンは3つの意味が含まれている。
このトラリピで注文ができるのは特許の関係上、マネースクエア(M2J)だけ!
トラリピは長期的にコツコツ運用したい人向けの投資方法です。
基本2:どうやって利益を得るの?
※引用:マネースクエア公式ページ
まずは1番下の買いと売りのペアをご覧ください。この2つの注文は1つのイフダンで発注されます。
相場が下降すると買いポジションを持ち、上昇するとこの買いポジションが決済(売)されて利益がでます。
「横破線」の数が注文の数になり、この数と間隔を一気に設定するのがトラリピです。
トラリピをレンジ相場に張り巡らせれば、どのような動きをしても利益を得るチャンスが発生します。
マインド的なコツ
元本は返ってこないものと仮定すると気が楽です。
レンジ相場である間はずっと収益が発生するので、「金のなる木」を一発買いしたと思いましょう!
レンジ相場って何?
以下は2014年以降の AUD/NZD(「オージーキウイ」と言う。)の月足です。
【AUD/NZD 月足】8年分
黒い線の範囲内(レンジ内)で相場が変動しています。
レンジ内を往復し続ければ、3年ほどで元本を取り戻すケースもあります。
8年以上もレンジ相場だね!
これならいけそう!
元本を取り戻したら、無料で「金のなる木」を手に入れたも同然!その後ずっとトラリピ君が収入を運び続けてくれます。
まさに不労所得!!
複数セット手に入れたら、不労所得で生活も夢じゃない!?
基本3:トラリピのメリット
トラリピのメリットは以下の3つ。
トラリピのメリット
1:相場を予想する必要がない
2:FXの運用時間が減る
3:トレンドがなくても利益が得られる
メリット3つを簡単に解説して行きます。
メリット1:相場を予想する必要がない
※引用:マネースクエア公式ページ
相場がこれから「上がるか」「下がるか」を当てることができたら、苦労はしませんよね・・?
相場は神のみぞが知る難しさ!
ですが・・
相場は大波と小波を必ず繰り返します!
→ この大波の範囲なら判断できそうじゃないですか?
以下は EUR/GBP の2016年以降の月足です。
【EUR/GBP】6年分
どうでしょう?レンジ相場に見えますか?
黒い線の範囲内だと判断できるよ!
レンジの範囲さえ判断できればOKです。
トラリピでは細かい相場を予想する必要がありません。
メリット2:FXの運用時間が減る
トラリピは注文の範囲を1度設定すれば自動売買を繰り返すので、チャートに張り付く必要がありません。
幅広いレンジ内で売買注文を繰り返すため、多少の値動きでは一喜一憂することなく精神的に楽チンです。
トラリピは24時間システムが働き続けます!
FX運用時間を減らして自分の時間を有効活用できます。
メリット3:トレンドがなくても利益が得られる
通常のトレードでは、相場が上がり続けるか下がり続けるかのトレンドで利益が増大します。
一方で相場が行ったり来たりする乱高下の局面では、通常トレードで利益の利益確定するのは難しいです。
乱高下は精神的にもツラい・・
トラリピはイフダン注文をリピートするので、乱高下した場合でも売買チャンスを逃しません!
むしろ相場が乱高下で成約数が増えて収益が増大!
基本4:トラリピのデメリット
トラリピのデメリットは以下の3つ。
トラリピのデメリット
1:下降トレンドで含み損が増大する
2:スプレッド損失が多め
3:デモ口座がなく入り口の敷居が高い
メリットばかりでなくデメリットもご案内していきますね。
デメリット1:下降トレンドで含み損が増大する
下降トレンドでは含み損が増大するので、口座維持率が低下します。
下降トレンド中は次々と買い注文が発生し、その買い注文より相場が下がると含み損も次々膨らみます。
とはいえ、投資なので自分にとって不利な動きがあるのも当たり前の現象です。
レンジ相場の範囲内なら問題ありません!
運用当初は口座が含み損の状態になりやすいです。
特に運用初期は制約数が少なく、確定の数も少ない状況です。
運用を続けて、いずれ利益確定が現ポジションの含み損を上回るのを待ちましょう!
デメリット2:スプレッド損失が多め
代表的な通貨ペアのスプレッドを業者ごとに比較してみます。
少し見にくいので、「トラリピ」「くりっく365」「他社店頭FX」を表で比較してみます。
スプレッド | USD/JPY | AUD/NZD | USD/CAD | EUR/GBP |
トラリピ | 5.1 | 3 | 4.0 | 5.0 |
IG証券 | 2.8 | 13 | 1.3 | 6.5 |
くりっく365 | 3.5 | 取扱なし | 6.0 | 5.0 |
みんなのFX | 0.2 | 2.9 | 取扱なし | 0.9 |
FXネオ | 0.2 | 取扱なし | 取扱なし | 6.0 |
トラリピはスプレッドが広いという口コミを見かけますが、そんなことはなさそうですね!
しかし、トラリピは売買を繰り返す数が多いので、スプレッドの影響が大きいのでは?と言う疑問が残ります。
USD/JPYの場合、1,000通貨の価格130,131円に対して、スプレッド損は51円程度です。
実際には微々たる損失で、システム利用料と考えれば問題のないレベルです。
デメリット3:デモ口座がなく入り口の敷居が高い
トラリピにはデモ口座がないので、仮の運用で実績を確認することができません。
(実際に2016年7月まではデモ口座があったようです。)
ですが、トラリピ公式からパフォーマンスが公表されています。
1年半で13.6%の収益なので、1月あたり約0.8%の利益率となっています。
パフォーマンスを参考にすれば、デモ口座がなくても実績が確認できます。
以上がトラリピの3つのデメリットです。
基本5:トラリピの通貨ペアは何がある?
トラリピの通貨ペアは16通貨ペアです。
米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、ユーロ/英ポンド、豪ドル/円、豪ドル/米ドル、豪ドル/ニュージーランドドル、ニュージーランドドル/円、ニュージーランドドル/米ドル、カナダドル/円、米ドル/カナダドル、英ポンド/円、英ポンド/米ドル、トルコリラ/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円
→トラリピ向きの通貨ペアは太字の3つ!
AUD/NZD、USD/CAD、EUR/GBP はそれぞれ地政学的にも近いのでレンジ相場を形成しやすいと言われています。
基本6:トラリピの最小取引単位、スワップ
トラリピの最小購入単位、スワップについては以下の通り。
最小購入単位
1,000通貨(ZAR/JPYとMXN/JPYは10,000通貨)
スワップ
スワップについて「トラリピ」「くりっく365」「他社店頭FX」を表で比較してみます。
USD/JPY | 買いスワップ | 売りスワップ |
トラリピ | 18円 | -102円 |
IG証券 | 20円 | -52円 |
くりっく365 | 41円 | -41円 |
みんなのFX | 30円 | -33円 |
FXネオ | 29円 | -32円 |
※2022年6月1日
AUD/NZD | 買いスワップ | 売りスワップ |
トラリピ | -23円 | 11円 |
IG証券 | -52円 | 24円 |
くりっく365 | 取扱なし | 取扱なし |
みんなのFX | -4円 | 3円 |
FXネオ | 取扱なし | 取扱なし |
※2022年6月1日
USD/CAD | 買いスワップ | 売りスワップ |
トラリピ | 0円 | 0円 |
IG証券 | -16円 | -14円 |
くりっく365 | -24円 | 24円 |
みんなのFX | 取扱なし | 取扱なし |
FXネオ | 取扱なし | 取扱なし |
※2022年6月1日
※トラリピは開始キャンペーンで0円
EUR/GBP | 買いスワップ | 売りスワップ |
トラリピ | -55円 | 48円 |
IG証券 | -78円 | 39円 |
くりっく365 | -32円 | 32円 |
みんなのFX | -32円 | 31円 |
FXネオ | -51円 | 48円 |
※2022年6月1日
トラリピは買い注文が温存されるので、買いスワップのマイナスの影響が気になりますね!
ですが、スワップは10,000通貨あたりで表記されているので、1,000通貨を基本とするトラリピでは大した金額ではありません。
例えば、EUR/GBPなら1トラップあたり-5.5円です。
【ステップ2】トラリピ君を迎える(口座開設)
今ならトラリピの口座開設をするとトラリピ君が家に来てくれます!
トラリピの口座開設ができるのは特許の関係上「マネースクエア(M2J)」のみです。
\ トラリピ君がもらえる! /
→キャンペーン中!
※トラリピ君を家にお迎えするにはエントリーが必要です。
【ステップ3】トラリピ君の飼い方(設定方法を学ぶ)
※引用元:マネースクエア公式
上記のように色々と設定すれば自分でもできるが・・
最初はわかりませんよね!
ですが、プロが検証した公式の戦略がワンクリックで設定できるのでご安心ください。
公式がオススメする代表的な戦略は3つ・・
・AUD/NZD ダイヤモンド戦略
・USD/CAD ハーフ&ハーフ戦略
・EUR/GBP ハーフ&ハーフ戦略
→このレンジ相場を形成する3種の通貨ペアは、オセアニア圏とアメリカ圏とユーロ圏とグローバルバランスが良く、リスク分散が期待できます。
※これら全ての戦略が、取引ページから簡単に設定できます。
この3つを均等に運用するのがが公式イチオシ!
中でも最も成績の良い『AUD/NZD ダイヤモンド戦略』の設定を見てみましょう。
トレード画面から「トラリピの設定をサポートします」をクリック。
ポップアップが出現するので「トラリピのプロが考えた戦略から選ぶ」をクリック。
さまざまな戦略が参照されるので、スクロールして「AUD/NZD ダイヤモンド戦略」を見つける。
「AUD/NZD ダイヤモンド戦略」をクリック。
中段付近の「①売り 注文設定」をクリック。
トレード画面に戻ると自動設定されているので「確認」をクリック。
これを①〜④まで繰り返すだけでOKです!
数クリックで簡単に設定できるので安心ですね!
トラリピの設定の雰囲気はお分かりいただけたと思います。
細かい数字は実際の戦略画面を確かめてくださいね!
【ステップ4】トラリピ君に餌を与える(実際に少額運用をする)
お金という餌を与えてトラリピに働いてもらうということです。
成績の良い『AUD/NZD ダイヤモンド戦略』から少額運用を開始します。
最初はトラップの数が少ない荒い網目でトラリピを設定しておき、後々細かくしていく感じです。
では、少額とは一体いくらなのか?
結論からすると・・
最低10万円は必要です。
これ以下だと、ロスカットのリスクが高まります。
できれば、30万円あるとトラリピの利益を実感しやすいです。
【ステップ5】トラリピ君を継続して育てる(運用金額を増やす)
実際に運用してトラリピの利益を実感したら、自然と運用金額を増やしたくなるでしょう。
『AUD/NZD ダイヤモンド戦略』を仕上げたら、続けて残りの戦略を育てていきます。
残りは成績の良い『USD/CAD ハーフ&ハーフ戦略』『EUR/GBP ハーフ&ハーフ戦略』の順番で!
この3種の戦略を仕上げる頃には、運用金額もかなり増えているはずです。
もちろん、自分なりに良い設定方法を見つけたならそれでも構いません。
大切なのは、コツコツと運用額を増やして資産を積み上げることです。
まとめ:トラリピ君で自動で稼ぐ5ステップ
ここまでで『トラリピ君に稼いでもらう5ステップ』について、ご案内させていただきました。
step
1トラリピを知る
トラリピとは
「イフダン」:売りと買いを発注
「リピート」:成約しても同じ注文を繰り返す
「トラップ」:一定間隔でイフダンを設置
→「トラップリピートイフダン」の略称
トラリピのメリット
・相場を予想する必要がない
・FXの運用時間が減る
・トレンドがなくても利益が得られる
→レンジ内で自動売買を繰り返すので、おまかせでOK
トラリピのデメリット
・下降トレンドで含み損が増大する
・売買数に比例してスプレッド損も増える
・デモ口座がなく入り口の敷居が高い
→レンジ相場より下降すると含み損が拡大
→スプレッドはシステム利用料と思うべし!
→デモ口座はないが、ワンクリックで設定できるので安心
step
2トラリピ君を迎える
口座開設でもれなくトラリピ君がもらえる!
\ まずは口座開設! /
→トラリピ君が貰えるキャンペーン実施中!
step
3飼い方を学ぶ(設定方法)
最小通貨単位は1,000通貨
通貨ペアは16種類
・AUD/NZD
・USD/CAD
・EUR/GBP
→中でもこの3種がトラリピ向き
プロが編み出した3戦略
・AUD/NZD ダイヤモンド戦略
・USD/CAD Half&Half戦略
・EUR/GBP Half&Half 戦略
→全て数クリックで設定可能!
step
4トラリピ君に餌を与える(少額運用)
10万円から可能だが30万円あれば、トラリピが実感できる
オージーキューウイ(AUD/NZD ダイヤモンド戦略)から設定する
step
5トラリピ君を継続して育てる
コツコツと資金を増やし「ACE戦略」を完成させる
仕上がった後もポジションを増額する
トラリピはハイリスク(株や仮想通貨)とローリスク(債権や積立NISA)の間ぐらいであり、コツコツ資金を増やし、コツコツ利益が得られるのが面白いところ。
あなたもトラリピ君を家に迎えて、育ててみませんか?
トラリピを運用していると日々収益が得られるので、不労所得の実感が得られますよ!
というわけで今回は以上です。