ノーリスクで「不労所得を得る方法」で年利6%以上

PCライフ

【2023年価格改定】Vyondのオススメの買い方を徹底解説!(料金値上げ対策)

Vyondの価格改定が気になっていませんか?日本の代理店AnimeDemoでは2023年1月16日から料金の値上げがあります。本記事ではVyond価格改定の概要と購入法の違いを比較します。最もお得な買い方でVyondの値上げ対策をしましょう!

 

円安や物価上昇でVyond価格改定が心配・・

本当に価格改定はあるの?

あるならいつからどれぐらい?

過去の値上げはどんな感じ?

 

結論、米国の直営店でクーポンを使うと日本の代理店より60%もお得!

 

日本の代理店は販売価格が直営店より高いです。更新ライセンスはさらに価格改定で料金値上げです。

 

Vyondの主な購入先は「日本の代理店」と「米国の直営店」からの2通りです。

日本の代理店「AnimeDemo」

18.7万円

米国の直営店:「GoAnimate」

11.9万円

※ドル円レート128円で計算。

※本記事では最もスタンダードな「プロフェッショナルプラン1年間」の料金プランでご案内します。

 

日本のサイトも米国のサイトも購入するVyond自体は同じです。

 

同じVyondなら、18.7万円か11.9万円どっちで買いますか?

 

VYONDのクーポン情報

✅常時発行【10%OFF】月プラン用

コード→『KICKING10

✅期間限定【15%OFF】年プラン用

コード→『RUED15

\ Pricingをクリックしてクーポンを入力しよう!  

公式サイトでクーポンを使う

→プランを変更する場合も使えます!

※米国の公式も日本の代理店も同じソフトです。

 

上記クーポンを使えば、11.9万円で購入できます。

 

クーポンの詳細記事:【最新版】 VYONDのクーポンコード(Coupon Code)情報

 

Vyondの価格改定(値上げ)の概要

日本の代理店ではVyondライセンスの価格改定があります。

 

「AnimeDemo」の価格改定の概要

日本の代理店「AnimeDemo」の価格改定の概要です。

 

日程:2023年1月16日

→2023年1月13日までは旧価格で購入可。

 

新規ライセンス(1年プラン)

旧価格:18.7万円(税込み)

新価格:18.7万円(税込み)

→価格改定なし

 

更新ライセンス(1年プラン)

旧価格:16.5万円(税込み)

新価格:18.7万円(税込み)

(2ライセンス以上の値上げは割愛)

→新規ライセンスの価格改定はありませんが、更新ライセンスは2.2万円の値上げです。

 

一方で米国の直営店は価格改定はありません!

 

1年Vyondを使って更新する人なら、日本語のサポートがなくてもやっていけるはずです。

 

「米国の直営店」の価格概要

米国の直営店「GoAnimate」の価格概要です。

 

新規ライセンス(1年プラン)

現価格:1,099ドル

15%クーポン使用:934.15ドル

→値上げなし

 

更新ライセンス(1年プラン)

現価格:1,099ドル

15%クーポン使用:934.15ドル

→値上げなし

 

米国の直営店でクーポンを利用すると・・

日本の代理店より68,000円お安く購入できます。

※2023年1月のドル円レート128円/ドルで計算

→日本の代理店との違いは37%OFF!

 

割引クーポンが使えるのは、米国の直営店だけです。

 

VYONDのクーポン情報

✅常時発行【10%OFF】月プラン用

コード→『KICKING10

✅期間限定【15%OFF】年プラン用

コード→『RUED15

\ Pricingをクリックしてクーポンを入力しよう!  

公式サイトでクーポンを使う

→プランを変更する場合も使えます!

※米国の公式も日本の代理店も同じソフトです。

 

差額の68,000円をスキルアップに使うこともできます!

 

例えば、講師に質問し放題の「アニメーションハックス」の受講料金は59,800円です。

 

日本の代理店と米国の直営店の違い

日本の代理店と米国の直営店の違いをご案内しておきます。

 

Vyondはブラウザ使用なのでソフト自体に違いは全くありません。日本の代理店で購入しても、英語の操作メニューになります。

 

唯一の違いは、購入後のサポートの違いです。

 

Vyond本体の違い

日本の代理店:英語のブラウザソフト

米国の直営店:英語のブラウザソフト

→全く同じものです。

 

更新情報の違い

日本の代理店:日本語の更新情報がメールで届く

米国の直営店:英語の更新情報がメールで届く

→英語の更新情報でもVyondアニメの案内もあるので、英語力は不要。

 

ソフト不具合時の対応

日本の代理店:日本語のカスタマーサービスあり

米国の直営店:英語のカスタマーサービスのみ

→Vyondはブラウザ上のソフトなので、日本でも米国でもアップデートを待つだけです。そして、今までに大きな不具合を見たことはありません。

 

使い方などの講座

日本の代理店:購入者のみ閲覧できる動画あり?

米国の直営店:誰でも閲覧できるTouTube動画あり

→Vyondの使い方はYouTube動画で無料配信されています。英語の動画でも翻訳機能を使えば日本語の字幕で閲覧可能。

 

※日本語の字幕の出し方

→ YouTube右下のメニューより「字幕ON→設定→自動翻訳→日本語」

 

購入決済のトラブル等

日本の代理店:日本人サポートが対応してくれる可能性あり

米国の直営店:米国人サポートが対応してくれる可能性あり

→英語力がないと問い合わせは不安・・という方は、以下の注意点さえ気を付ければ問題ないです。

 

サポートの世話にならないための注意点

・購入時にプランを間違えない

・自動更新の設定を外しておく

→購入決済のトラブルは、間違えて購入か知らずに更新の2つに集約されます。

 

この2つさえ気を付ければ、何も心配することはありません。

 

不具合時やトラブル時も最近はメール対応です。日本語でないと困るということはほとんどありません。

 

最低限のノウハウは無料で学べます。

関連記事:【無料あり】Vyondの使い方講座集(3つのルート解説)

関連記事:【使い方の本】「VYONDビジネスアニメーション作成講座」を実体験評価

 

VYONDの値上げ概要

VYONDの価格 値上げの有無 料金
AnimeDemo あり 18.7万円
米国の直営店 なし 11.9万円
アニメーションハックス なし 18.9万円(講座込み)

 

できるだけ安く購入して、コスト削減をすると選択の幅が広がります。

 

アニメーションハックスという選択肢

日本語のサポート付き販売は代理店以外に、日本人講師のサポート付きの「アニメーションハックス」もあります。

 

アニメーションハックスの特徴は以下の通り。

 

アニメーションハックス

値段:13.9万円(Vyond代)+5.98万円(講座代)

動画:54本

講師:LINEで無制限質問

講義内容:表現方法編・デザイン編・効率編など

→アニメーションハックスでは2023年1月の価格改定はありません。

 

LINEによる質問サポートなど特別なサービスを展開しています。

 

特に講師とマンツーマンで関われるのがいいところ。

 

米国の直営店でVyondを入手して、アニメーションハックスの講座だけを買うことも可能です。

 

アニメーションハックスで講座だけ購入する場合

 

日本語サポートがどうしても欲しい場合、私なら迷うことなく「アニメーションハックス」を選びます。

 

米国の直営店で11.2万円で買っておいて、サポートやスキルアップが必要ならアニメーションハックス59,800円を購入するといった感じ。

 

Animedemo > 米国の直営店 + アニメーションハックス

18.7万円 > 11.9万円 + 6万円

 

とりあえず直営店で安く買っておいて、必要に応じてサポートやスキルアップを後で購入するパターンです。

 

過去のVyond価格改定(値上げ)

過去の価格改定なんてどうでもいいかもしれませんが、今後の参考としてご紹介しておきます。

 

前回の価格改定「AnimeDemo」

改定日:2022年7月20日

 

新規ライセンス(1年プラン)

改定前:16.5万円(税込み)

改定後:18.7万円(税込み)

 

更新ライセンス(1年プラン)

改定前:14.3万円(税込み)

改定後:16.5万円(税込み)

 

ちなみに前々回の値上げは2022年5月。

 

→ 急激な為替市場の変動を受けて、頻繁に値上げという結果になっています。

 

円安のせいですね・・

 

円高になった場合に値下げがあると良いですが、期待はできません。

 

米国の直営店の価格:ドル円レートの推移も含めて・・

米国の直営店は米ドル価格で価格なので、購入時の米ドル円レートで価格が左右されます。

 

米ドルレートから2年分のVyond価格推移をグラフ化してみました。

 

Vyond直営店価格の推移(1年プランでクーポン使用)

米国の直営店は米ドルレートによって変化があります。

 

日本の代理店は価格改定によって変化がありますが、今後も経済状況によって値上げをするかもしれませんね!

 

Vyond価格改定(値上げ)のまとめ

ここまででVyondの価格改定についてご案内させていただきました。

 

本記事のポイントは以下の通り。

 

2022年1月16日に価格改定がある

 

価格改定があるのは日本の代理店「AnimeDemo」の更新プランのみ

 

16.5万円→18.7万円へ値上げ

 

各社のVYONDの購入価格

VYOND購入金額 新規 更新
AnimeDemo 18.7万円 18.7万円
米国の直営店 11.9万円 11.9万円
アニメーションハックス 13.2万円 13.2万円

 

Vyondの15%OFFクーポンが使えるのは、米国の直営店だけです。

 

AnimeDemoとの差額は68,000円もあります。

 

VYONDのクーポン情報

✅常時発行【10%OFF】月プラン用

コード→『KICKING10

✅期間限定【15%OFF】年プラン用

コード→『RUED15

\ Pricingをクリックしてクーポンを入力しよう!  

公式サイトでクーポンを使う

→プランを変更する場合も使えます!

※米国の公式も日本の代理店も同じソフトです。

 

日本の代理店と米国の直営店の違いはサポートですが、日本語のサポートがなくても特に困ることはありません。

 

なるべく安い価格でライセンスを手に入れて、コスパを上げる方が得策です。

 

浮いた差額68,000円でさらにスキルアップを目指す自己投資をしましょう!

 

というわけで今回は以上です。

 

【アニメーション作成ツール】

VYOND(ビヨンド)

プレゼン・副業・動画投稿

大人気のアニメーション作成ツール

2023年5月 最新クーポン情報

RUED15』年額プラン15%OFF

KICKING10』月額プラン10%OFF

\ 米国の公式が最安値!  

公式サイトでクーポンを使う

→プラン選択後の会計画面でクーポン入力!

※米国の公式サイトでしかクーポンは使えません。

-PCライフ
-

© 2023 『自由の翼』PCライフ